機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

16

【オンライン】虎の穴ラボ カジュアル面談 -2020 Third Season-

集まれオタクなエンジニア!リモートワークでの働き方に興味があるエンジニアも歓迎です!!

Organizing : 虎の穴ラボ株式会社

Hashtag :#とらのあな
Registration info

【Webエンジニア】Fantia開発チームのエンジニアと 1 on 1

Free

Attendees
2

【Webエンジニア/マーケター】とらのあな通販サイト開発チームのエンジニアと 1 on 1

Free

Attendees
0

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

虎の穴ラボ カジュアル面談 -2020 Third Season-

※現在はオンラインカジュアル面談のみを受け付けております。

虎の穴ラボとは?

とらのあな通販サイト」や「Fantia」等といった、オタク・クリエイターの皆様に向けたWebサービスを専門に開発しています。また、オタクに寄り添う結婚相談所「とら婚」に代表される 新規事業のWebサービスの開発・運用も行っています。

アニメや漫画といったコンテンツだけでなく、日本の文化を世界に向けて発信するために、 創作活動を行っているクリエイターの皆さまを支援するサービスを一緒に考え、作っていきたい人を募集しています。

虎の穴ラボの公式サイトはこちら

※現在はフレックスタイム及び、リモートワークでの勤務体系となります。

カジュアル面談とは?

カジュアル面談とは選考のための面接の場とは違い、虎の穴への転職に興味はあるが応募は検討中という エンジニアの方と当社エンジニアの間でお互いに情報交換することを目的とする場です。 普段の業務についての質問だけでなく秋葉原で働くことやオタク業界についてなど気軽に質問いただいて構いません。

オンラインカジュアル面談

いつもは秋葉原にある事務所で実施しているカジュアル面談ですが、 諸般の事情を鑑みてオンラインで実施出来る体制を整えました。例えばSkypeで、弊社エンジニアと情報交換ができます。 オンライン希望の場合は、「利用したいサービス名(Skype等)」を記載のうえ、応募フォームよりお申し込み下さい。

オンラインカジュアル面談を希望の方へ

事前にWEBカメラとマイクの設定を行い、通信環境や音声映像に問題が無い事をご確認下さい。

こんな方にオススメ

  • オタク業界で働くことに興味がある方
  • 虎の穴への転職に興味がある方
  • 説明会に参加したいが日程が合わない方

カジュアル面談の流れ

  1. 虎の穴ラボの会社説明
  2. 応募者、虎の穴ラボエンジニア、双方向での意見・情報交換

1時間を目安としております。 ※時間は調整可能です。

カジュアル面談では、こんなことを聞けたり話し合ったりできます。

  • 虎の穴エンジニアが携われる業務の範囲
  • 開発の手法
  • 求められているスキル/人物像
  • 社風、会社としての今後のビジョン
  • リモートワークでの働き方

※基本的にはなんでも聞いていただいて問題ありません。お答えできる範囲で答えさせていただきます。

応募方法

当ページより、希望の職種を選択しご応募ください。

参加者への情報 に、カジュアル面談応募用のURLが表示されますので、 お名前、メールアドレス、希望日などの必須項目を入力の上、ご応募ください。

社員紹介(カジュアル面談担当)

枠の希望によって、とらのあな通販サイト開発とFantia開発のメンバーの中からランダムで面談となります

とらのあな通販サイト開発チームのエンジニア

まつお

とらのあな通販サイト」のプロジェクトリーダー。 金融・保険系SIerとしてJavaを経験した後、オタク趣味が高じてオタク業界に飛び込んでしまったエンジニア。好きな作品はラブライブ!

にしだ 

とらのあな通販サイトの開発、主にバックグラウンドの機能改善等を担当。最近は「とらのあなプレミアム」の開発も担当。 店舗で見かけた萌え萌え採用ポスターに釣られてしまったエンジニア。好きな作品は、もちろんラブライブ!

おおば

とらのあな通販サイトの運用・管理ツール開発がメイン担当。現在はマーケティング・SEO案件も担当。 趣味は筋トレでお昼休みを利用して日々トレーニングに励む。

Fantia開発チームのエンジニア

あきら

Fantia」の開発を担当。 やっぱり好きなことを仕事にしたいと思い、オタク業界に飛び込んだエンジニア。とら(の)あなKEEPERやとらのあなクラフトの開発を経て、現在はFantia開発を担当。未知のカレー屋さんを求め日々彷徨っている。

ふじわら

Fantiaのフロントエンドを中心にユーザーの使い勝手の向上や新規機能の追加などを担当。社内の工数管理ツールやWBSツール等も開発している。古いシューティングゲームとか格闘ゲームとかが好きな中二病エンジニア。

発表者

toralab toralab

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな) published 【オンライン】虎の穴ラボ カジュアル面談 -2020 Third Season-.

08/26/2020 18:35

【オンライン】虎の穴ラボ カジュアル面談 -2020 Third Season- を公開しました!

Ended

2020/09/16(Wed)

12:30
2020/09/30(Wed) 23:30

Registration Period
2020/08/26(Wed) 10:00 〜
2020/09/30(Wed) 23:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(2)

Satou_Maki

Satou_Maki

【オンライン】虎の穴ラボ カジュアル面談 -2020 Third Season- に参加を申し込みました!/ 2枠目と3枠目の違いは何になるでしょう?

cat_kop

cat_kop

【オンライン】虎の穴ラボ カジュアル面談 -2020 Third Season- に参加を申し込みました!

Attendees (2)

Canceled (1)