機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

28

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【初心者歓迎】【テーマフリー】

オタクが最新技術を追うライトニングトークイベント 23回目

Organizing : 虎の穴ラボ

Hashtag :#toralab_lt
Registration info

一般参加枠

Free

Attendees
24

LT登壇枠

Free

FCFS
1/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

とらのあなのWebサービス開発を手掛ける「虎の穴ラボ株式会社」が主催するライトニングトーク会です。

虎の穴ラボのエンジニア が現在学習中の最新技術や、業務で扱っている「Java」「Kotlin」「Ruby」「Ruby on Rails」などの技術、オタク×ITなどについてライトニングトークを行います!
また一般公募者からもライトニングトークをしていただき、ライトニングトークの練習をしながら最新技術への導入・入門として一緒に勉強していく会となります。

初心者の方も練習の場としてお気軽にご参加ください!

トークテーマ

フリーテーマ

最近学んだ言語や読んだ本、はたまたリモートワークノウハウなど、ITに関連する内容や、他のITに関連するLT会を紹介しても大丈夫です。是非ご参加ください。

リクルーティングや商品販売等の勧誘はご遠慮ください。

イベント日時

2021年4月28日(水)19:30 〜 21:00

オンライン開催について

YouTubeライブ配信による オンライン開催 です。
YouTubeライブ配信URL https://youtu.be/VJ3XnM7XLpU

虎の穴ラボYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC2LQCTWBg7da5JHxQdGNGyw/
YouTube配信を全体公開いたします。

参加枠について

一般参加枠

ライトニングトークの聴講参加となります。 未参加でも虎の穴ラボ公式YouTubeチャンネルからLT会の視聴が可能です。
参加頂いた方にはconnpassよりリマインドメールが前日に送られます。

トークに対する質問や意見など、自由に発言していってください。 (鋭利なマサカリはご勘弁ください。) コメントや質問はYouTubeチャット上で受け付けます。

LT登壇枠

ライトニングトークを行う枠となります。1人、 5分 を目安としております。 経験を問わないので、誰でも申し込みが可能となります。
可能であればオタク要素を盛り込んでください。
アーカイブも全体公開いたします。
オープンな場として登壇内容が残ることになりますので、ご注意ください。

「参加者への情報」欄のSlackワークスペースへの招待URLを記載しております。
登壇時の注意事項や案内を行いますので、必ずSlackワークスペースにご参加ください

当日はGoogle Meetの会議室に参加いただき、資料を画面共有しながら登壇頂く予定です。 予め、登壇資料やマイク等をご用意ください。

顔出しは自由です。

スケジュール

4/28(水)19:30〜21:00

時間 内容 発表者
19:30〜19:45 虎の穴ラボについて
19:45〜19:55 Go言語でのWeb APIの作り方3選 虎の穴ラボ Y.F
19:55〜20:05 GoogleスプレッドシートとGASでイベント出欠管理ツールを作ってみた話 虎の穴ラボ A.K
20:05〜20:15 Rust製の全文検索エンジン(Tantivy/Bayard)を試してみた 虎の穴ラボ H.K
20:15〜20:20 休憩
20:20〜20:30 シリコンバレーオタクが語るベイエリアで流行の製品2選 yuki さん
20:30〜20:40 LT5 LT登壇枠
20:40〜20:50 LT6 LT登壇枠
20:50〜20:55 閉会の挨拶
21:00 終了予定

注意事項

  • セクシュアルハラスメント、パワーハラスメント、ストーカー等の他者への迷惑行為を禁止します。
  • ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等を行うこと。また、宗教活動または政治活動を禁止します。
  • その他、イベントの趣旨・目的から逸脱した行為や、本来のイベント趣旨とは異なる行為があると判断した場合、次回以降のイベント参加をお断りさせて頂きます。

その他

  • ツイッターへのつぶやきは #toralab_lt をつけて呟いて頂けると嬉しいです!
  • 発表したLTの資料は各人任意での公開となります
  • 質問等ありましたらツイッターアカウントまでご連絡ください https://twitter.com/toranoana_lab

Feed

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

05/12/2021 18:12

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

04/28/2021 19:16

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな) wrote a comment.

2021/04/19 12:34

LT1を「Go言語でのWeb APIの作り方4選」に変更しました

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな) published 【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【初心者歓迎】【テーマフリー】.

04/08/2021 14:52

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】 を公開しました!

Ended

2021/04/28(Wed)

19:30
21:00

Registration Period
2021/04/08(Thu) 14:51 〜
2021/04/28(Wed) 21:00

Location

YouTubeライブ配信

オンライン

YouTubeライブ配信

Attendees(25)

FCS

FCS

I joined 【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】!

おの

おの

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】 に参加を申し込みました!

はとぽっぽ丸

はとぽっぽ丸

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】 に参加を申し込みました!

z2ab8q3ty0

z2ab8q3ty0

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】に参加を申し込みました!

Omochice

Omochice

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】 に参加を申し込みました!

mikan

mikan

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】 に参加を申し込みました!

Ishiza_ki

Ishiza_ki

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】に参加を申し込みました!

竹の次

竹の次

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】に参加を申し込みました!

eoria

eoria

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【オンライン】オタクが最新技術を追うLTイベント#23【テーマフリー】 に参加を申し込みました!

Attendees (25)

Canceled (1)