機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

25

とらのあなラボ Tech Conference vol.2

虎の穴ラボ株式会社が開催する、大規模カンファレンス !!

Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
54/100

LT登壇枠

Free

FCFS
3/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

とらのあなラボ Tech Conference vol.2

概要

コミックとらのあなで知られる「株式会社虎の穴」

そのWebサービス開発を行っている「虎の穴ラボ株式会社」が主催する、
「オタク×IT」をテーマにした大規模技術カンファレンスです。


このカンファレンスはオンラインでの配信となり、どなたでも自由に参加できます。
当日はTwitterなどで、ぜひ「#toralab_techconference」を付けてツイートをお願いします。

特設ページはこちら
https://yumenosora.co.jp/tora-lab/tech-conference/vol2


日程

2022/3/25(金) 14:00 ~ 17:40(終了予定)

LT登壇枠、募集中!!

16:30からのライトニングトークについて、一般の登壇者を募集しています。
テーマは「技術と一緒に趣味も語ろう!エンジニアが趣味で作ったもの紹介」です!
趣味で開発したWebサイトやWebAPIやスマホアプリなどなどの開発話をぜひ語ってください!

初心者の方や上級者の方も、ぜひ、お気軽にご参加ください。

初心者向けのライトニングトークをはじめるためのブログ記事を作成しました

https://toranoana-lab.hatenablog.com/entry/2021/06/18/180000

LT初めての方は、よろしければ参考にしてみてください!

LT登壇枠について

  • ライトニングトークを行う枠
  • 登壇順は申し込み順
  • 1人 5分、質問5分
  • 未経験歓迎、誰でも申し込み可能
  • アーカイブはYoutubeで全体公開
  • 予め、登壇資料やマイク等をご用意ください。

LT枠登壇までの流れ

  1. LT登壇枠で参加を申込する
  2. イベント当日にMeetの会議室のURLをconnpassからメールにてご連絡いたします。
  3. 当日16:15(15分前)までにMeetの会議室へ入室をお願いします(マイク・資料共有テスト可能、顔出し自由)
  4. 他の方のLTを聴きながら順番まで待機する
  5. 登壇後は任意退出可能です

タイムテーブル

時間 トラック1トラック2
14:00
~ 14:05
開始説明

登壇:松尾 陽祐
14:05
~ 14:25
オープニングセッション

登壇:CTO 野田 純一
14:30
~ 14:55
Webシステム内製による社内DX
アーキテクチャと技術選定理由を紹介します

登壇:エンジニア 鷺山 智之
コミュニケーションと技術を加速させるリモートワークペアプログラミング

登壇:エンジニア 藤原 佳顕
15:00
~ 15:25
新規社内システムのモダンなフロントエンド開発について

登壇:エンジニア 古賀 広隆
私、ECサイトはユーザーに使いやすくって言ったよね!
~とらのあな通販サイト 改善の取り組み~

登壇:マーケター 下野 晃生
15:30
~ 15:55
既存クラウド環境をTerraformで管理してみた

登壇:エンジニア 服部 和哉
7つのサイトのアクセス計測を統合するまでの話
~ クロスドメイントラッキングによる分析環境の構築 ~

登壇:ディレクター 長 琢也
16:00
~ 16:25
OpenSearchで始める全文検索

登壇:エンジニア 三井 明楽
通販開発部の西田さん「通販開発マネジメントのセブンルール」

登壇:エンジニア 西田 裕昭
16:30
~ 16:55
AWS WAFを用いたセキュリティ対策!
WAF-Lambda-Athenaを連携させた自動ブロックシステムの構築

登壇:エンジニアリングマネージャー 松尾 陽祐
LT大会
テーマ:「技術と一緒に趣味も語ろう!エンジニアが趣味で作ったもの紹介LT」
(登壇者募集中!!)

LT1:SwitchBotのAPIで家電を自動操作してみた(とらのあなラボ 新崎)
LT2:Web ページの更新を検知するツールを作った話(とらのあなラボ 古賀)
LT3:趣味でサイバーセキュリティの演習環境を作ってみたよ!(tigerszk 様)
LT4:自分が関与したOSSを晒す祭(LT)(misQ 様)
17:00
~ 17:25
静的コンテンツサーバのリリースとキャッシュ戦略

登壇:エンジニア 大場 祥哉
17:30
~ 17:40
クロージングセッション

登壇:エンジニアリングマネージャー 松尾 陽祐

ライブ配信のご案内

YouTubeライブ配信による オンライン開催です。
イベント当日に参加申し込みをしていただいた方に、配信URLを送付させていただきます。

虎の穴ラボYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC2LQCTWBg7da5JHxQdGNGyw/

当日はYoutubeコメントにて質問を受け付けいたします。

注意事項

・他の参加者の妨げになるようなコメント、公序良俗に反するコメントは禁止させていただきます。
・SNSなどで当イベントに関する発信を行う場合、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
・配信トラブルが発生した場合、虎の穴ラボTwitterアカウントにてアナウンスをさせていただきます。

発表者

Feed

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

03/28/2022 18:54

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

03/28/2022 18:37

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

03/28/2022 18:08

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

03/28/2022 11:06

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

03/28/2022 10:58

kght6123

kght6123さんが資料をアップしました。

03/28/2022 10:49

kght6123

kght6123さんが資料をアップしました。

03/28/2022 10:48

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

03/28/2022 10:42

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

03/25/2022 19:07

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)さんが資料をアップしました。

03/25/2022 18:39

misQ

misQ wrote a comment.

2022/03/25 10:38

LTタイトルは「自分が関与したOSSを晒す祭(LT)」でお願いいたします。

tigerszk

tigerszk wrote a comment.

2022/03/24 14:51

LTタイトルは「趣味でサイバーセキュリティの演習環境を作ってみたよ!」でお願いいたします。

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな)

虎の穴ラボ(株式会社とらのあな) published とらのあなラボ Tech Conference vol.2.

03/02/2022 18:15

とらのあなラボ Tech Conference vol.2 を公開しました!

Ended

2022/03/25(Fri)

14:00
17:40

Registration Period
2022/03/02(Wed) 18:14 〜
2022/03/25(Fri) 17:40

Location

YouTubeライブ配信

オンライン

YouTubeライブ配信

Attendees(57)

yu-kgr

yu-kgr

とらのあなラボ Tech Conference vol.2 に参加を申し込みました!

uekky

uekky

とらのあなラボ Tech Conference vol.2 に参加を申し込みました!

tym1101

tym1101

とらのあなラボ Tech Conference vol.2 に参加を申し込みました!

tb3104_2g

tb3104_2g

とらのあなラボ Tech Conference vol.2 に参加を申し込みました!

Takao Suzuki

Takao Suzuki

とらのあなラボ Tech Conference vol.2に参加を申し込みました!

みこらと

みこらと

とらのあなラボ Tech Conference vol.2に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999999999999991

yukiyama9999999999999999999991

とらのあなラボ Tech Conference vol.2 に参加を申し込みました!

takaHAL

takaHAL

とらのあなラボ Tech Conference vol.2 に参加を申し込みました!

nkjm

nkjm

とらのあなラボ Tech Conference vol.2 に参加を申し込みました!

touchpotch

touchpotch

とらのあなラボ Tech Conference vol.2 に参加を申し込みました!

Attendees (57)