Registration info |
一般参加 Free
FCFS
LT Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
Kotlinを初めて学習する方を対象とした、ハンズオン形式のゆるい勉強会です。
第1回目ではKotlinの基礎についての説明を行いました。
今回はKotlin + SpringBootでWebAPIを使ってアニメ情報を取得する簡単なWebアプリケーション開発を行います。
第1回目の参加者の方は勿論、第1回目に参加していない方でもご参加できる内容となっております。
駄菓子なども用意してゆるい感じで行いたいと思いますので、是非お気軽にお越しください!
内容
- Kotlin について
- 開発環境のセットアップ
- Kotlin + SpringBoot でアニメ情報を取得するWebアプリケーションの作成
- 演習問題・Webアプリケーションの拡張等
LT登壇者募集!
5分程度のLTを3名募集します。
テーマはKotlinに関わるもの、あるいはオタク×ITにかかわるテーマであればなんでも構いません。
応募はLT募集の枠からお願いします。
こんな方にオススメ
- Java言語開発経験者で、Kotlin言語も興味がある
- Kotlinで何かwebサービスを作ってみたい
- アニメ・漫画などオタク向けのwebサービスを作ってみたい
持参物・事前準備
当日までに、以下のご準備をお願い致します。
持参物
- 線LAN対応のノートPC1台
事前準備
- JetBrains社のIntelliJ ( https://www.jetbrains.com/idea/ )のインストール
- Java SE Development Kit (JDK) のインストール( JDK 8 または JDK 9)
その他、事前準備が必要な場合はconnpass経由でご連絡致します。
場所について
末広町駅すぐそばの虎ビル7Fでの開催になります(とら婚の看板があるビルです)。
以下にアクセス情報があります https://toranoana-nomoo.com/shop
タイムテーブル
タイトル | |
---|---|
19:00 | 開場・受付 |
19:30 | 開会案内・会場説明 |
19:35 | 発表者: 開発室 唐崎 「Kotlinではじめるwebアプリ入門」 |
21:05 | 休憩<準備 |
21:15 | LT×3名 |
21:30 | 終了 |